https://www.ryokucha-shop.jp/ https://www.ryokucha-shop.jp/

茶舗 牧ノ原

  • メニュー
  • カート
  • 商品一覧
  • お買い物ガイド
  • 会員ログイン
  • ご自宅用
  • ギフト用

メニュー

  • トップページ
  • 商品一覧
  • 茶舗 牧ノ原について
  • 接待の手土産【特選】
  • ギフト対応について
  • 熨斗・手提げ袋
  • 折り紙について
  • よくあるご質問

お買い物ガイド

  • 送料・お支払いについて
  • 海外への配送について
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ

会員メニュー

  • マイアカウント
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • ログアウト
  • メールマガジン登録

お茶のスペシャルコンテンツ

  • お茶屋ブログ
  • 海外セレブ注目のお茶のチカラ
  • 茶舗 牧ノ原インタビュー
  • 動画で紹介・牧ノ原
  • 日本茶豆知識
  • お茶葛餅ができるまで
  • 飲食店の皆さまへ
  • 店舗紹介

当店おすすめのお茶・お茶葛餅(スイーツ)

  1. お茶葛餅

    お茶葛餅手土産・お土産に最適
    女性へのプチギフトにも

    お茶専門店の特製「お茶葛餅」16個入り

  2. お茶葛餅

    お茶葛餅手土産・お土産に最適
    女性へのプチギフトにも

    茶舗 牧ノ原の特製「お茶葛餅」12個入り

  3. お茶葛餅

    お茶葛餅手土産・お土産に最適
    女性へのプチギフトにも

    茶舗 牧ノ原の特製「お茶葛餅」8個入り

  4. お茶葛餅

    お茶葛餅手土産・お土産に最適
    女性へのプチギフトにも

    茶舗 牧ノ原の特製「お茶葛餅」2個入りセット(雅パッケージ)

  5. お茶葛餅

    お茶葛餅手土産・お土産に最適
    女性へのプチギフトにも

    茶舗 牧ノ原の特製「お茶葛餅」単品

  6. 源氏・式部セット

    最高級緑茶お茶専門店の珠玉のギフト

    式部・源氏セット(雅パッケージ)

  7. 藤壷

    緑茶店頭売り上げNO.1。お客様にお出しするお茶に最適な、キレイな深い緑色の銘茶

    藤壷

  8. 浮舟

    緑茶「このお茶にしかない味」熱狂的ファン多数。神業とも言える火入れの技が生み出した傑作

    浮舟

他の商品を見る

茶舗 牧ノ原がご支持いただいている5つの理由

茶舗 牧ノ原が選ばれているいる4つの理由

職人さんと作り上げるお茶

茶舗牧ノ原がご支持いただいている理由

茶舗 牧ノ原の「お茶」は、他のお茶屋さんと比べて「製法」が違います。当店のお茶は、一般の小売店では決して真似することのできない「職人さんとの協同」による製茶なのです。

店頭でいただいたお客様の声を受け、お茶を知り尽くした職人さんと一緒に作りだす、お客様が求める最高のお茶。

そうやって完成した「ブレンド」と「火入れ」に、こだわり抜いた茶舗 牧ノ原のお茶は、ご自宅で楽しまれるのはもちろん、飲食店にてお出しするお茶や、企業様の来客用のお茶などにも、多くご利用いただいている実績がございます。

県内唯一の「火入れ機」と「お茶の達人」

茶舗牧ノ原がご支持いただいている理由

茶舗 牧ノ原の製茶工場では、電気式の火入れ機が主流となった現在において、県内唯一の重油バーナーを使用した「直火式火入れ機」と言われる巨大ロースターを使用しています。

実は、この機械を扱える職人は日本で、たった一人。

銘柄ごとの個性を作り出す秘訣は「火入れ」、つまり「ロースト」の技術が必要不可欠。 絶妙な火のコントロールが要求されるこの機械で仕上げることは、他のお茶屋さんが真似しようとしてもまずできません。

唯一無二の機械と職人の存在。
ただの機械には作れない「熟練された人間力」で生みだされた天然のお茶を、ぜひお試しください。

美味しいとこどりのブレンド茶葉

茶舗牧ノ原がご支持いただいている理由

茶舗 牧ノ原の「他にはない個性的な味」は荒茶を「ブレンド」することで作り出せます。

茶舗 牧ノ原が取り扱っている静岡県の茶園で育った茶葉は、地域ごとにそれぞれ特徴・良さがあります。
それらの特徴・良さを「ブレンド」することで、味わいは幾重にも重なり「深み」が増すのです。

厳選した茶葉を、お茶のプロが「ブレンド」することで、茶舗 牧ノ原でしか味わえない「個性的で、いつも美味しく安定した味わい」を実現しています。

目で見て、舌で味わい、仕上げること

茶舗牧ノ原がご支持いただいている理由

お茶の栽培は、実はとてもデリケート。
野菜などと同じ「植物」に分類されるお茶は、ちょっとした気温や天候の変化で、その品質の良し悪しは激変します。

その年、その年の「荒茶」の出来の良し悪しを吟味し、牧ノ原の「お茶」の素材に適した「良いもの」のみを選び、仕上げること。

そのために毎年「新茶」の時期には店主自ら静岡へ赴き、長期間滞在し、荒茶の吟味からブレンド、火入れなどの工程までも立ち会い、 お客様にお届けする「茶舗 牧ノ原の深蒸し茶」を仕上げます。

接待の手土産セレクション「特選」受賞

接待の手土産セレクション特選

「接待の手土産セレクション」とは、日々、接待に持参する手土産を選び、手配する現役秘書の皆様の貴重な知識とノウハウで目利きした至福の逸品を紹介する手土産情報サイトです。

その「接待の手土産セレクション2017」にて、当店の「お茶葛餅(くずもち)が手土産の頂点である【特選】を受賞しました。

当店オリジナルのお茶を使用し、吉野本葛で仕上げた上品な味わいの「お茶葛餅」。

ご自宅用はもちろん「常温で持ち運べる」「小包装で便利」「日持ちする」のでギフトにも最適です。ぜひご利用ください。

メール便の画像
全国の秘書様が選ぶ「接待の手土産セレクション受賞」
お茶専門店の「お茶葛餅(くずもち)

商品一覧

  • お試し茶セット
  • 静岡県産の深蒸し茶
  • いつものお茶
  • 四季のお茶
  • 茨城県産のお茶
  • 芽茶・棒茶・粉茶
  • ティーバッグタイプ
  • パウダータイプ
  • お茶スイーツ
  • ギフトセット
  • メール便対応商品
  • 送料無料商品
  • 業務用・まとめ買い
  • WEB限定商品
  • お茶の関連商品
商品検索
  • メールでお問い合わせ
  • 茶舗 牧ノ原facebook
  • 茶舗 牧ノ原インスタグラム

茶舗 牧ノ原へのお問い合わせ

0120-8924-01

営業時間:平日午前10時~18時まで
ネットでのご注文は年中無休

〒310-0912 茨城県水戸市見川2-108-26
アーバンテラス一周館 A棟311号室
TEL:0120-8924-01

  • 茶舗 牧ノ原について
  • お問い合わせ
  • 商品一覧
  • ギフト対応について

茶舗 牧ノ原のホームページへ

  • よくあるご質問
  • お茶の海外配送について
  • メルマガ申込/停止
  • 送料とお支払い方法について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報の取扱いについて
  • お茶屋さんブログ
  • 教えてお茶屋さん
  • 茶舗 牧ノ原スペシャルインタビュー
  • ギフト包装

ページトップ

Copyright © 株式会社牧ノ原 All Rights Reserved.